東明寺
矢田寺からまるで何かに導かれるように山中へ入り、東明寺方面へと向かう。
雨が降り、鬱蒼とした森の中には私以外の人間の存在は感じられなかった。
時折すぐ近くでガサガサと木々がこすれ合う音がする。
さきほどの獣だろうか。それとも私はこの森から歓迎されていないのだろうか。
心細くなってきた。
周囲は薄暗く、足元には木や落ち葉が散乱している中を進んでいく。
そしてやっと辿り着いた東明寺。
すぐに目に飛び込んできたのは美しい紅葉に包まれた本堂。
思わず声がでるほど美しい光景が広がっていた…
ここのお寺は歴史のある山寺。
人里離れた場所にあり、観光客どころか人っ子一人いない。
でもこれこそが奈良のお寺だと感じさせてくれる素晴らしいお寺さん。
(2014年11月26日 撮影)
過去の写真は Flickr でも公開しています。